【vol.28】甘~いさつま芋🍠○○につけてチンのやり方変えるだけ‼

甘~いさつま芋は○○に浸けてシンのやり方変えるだけ!のサムネイル 【アイラップ関連】

こんにちは!ぴーすです😊
今回は私のYouTubeチャンネル「とみちゃんねる」で紹介した「甘いさつま芋 ○○につけてチンのやり方変えるだけ!」をブログでもご紹介します✨
詳しい作り方は、是非こちらの動画をご覧ください👇

甘いさつまいもにするポイント(大きく2つ)

この動画でお伝えしているポイントは大きく分けて2つだけです!
どちらも簡単なのでぜひ試してみてください😊

📍ポイント①:皮付きのまま丸ごと一晩塩水につけること
塩水につけることで余分な水分が抜けるだけでなく、塩の効果で甘みをより感じやすくなります!

📍ポイント②:電子レンジのW数を調節しながらチンすること
最初に600Wで一気に中心まで温度を上げて、そのあと300W以下でゆっくり加熱します!

さつま芋の甘みの素は60~70度を長く保つことでたくさん作られます!

動画ではアイラップを使って塩水につけるところからレンチンまで行っているので、
洗い物もなくて楽チンですよ~😊

下準備(皮付きのまま丸ごと一晩塩水につける)

甘みを引き出す下準備はこれだけ🍠

  1. アイラップにきれいに洗った皮付きのさつま芋をいれます。
  2. 水を500mlと塩を小さじ1を入れ、袋を軽くゆすって混ぜ、袋を閉じます。(塩分濃度は約1.2%にしています)
  3. さつま芋がしっかり塩水に浸かるようにして一晩(約8〜12時間)置きます。
    パスタ用のレンチン容器や、大き目のタッパーに入れておくと袋が安定して漬け込みがしやすいです。
    一晩塩水に漬けることで余分な水分調整とデンプンの変化を促し、後の加熱で甘みを引き出しやすくなります😉
  4. 一晩経ったら、中の塩水は余分なでんぷんが含まれているため捨てます。
    さつま芋も軽く水で洗っておきます。

レンジ調理のコツ(3段階加熱)

  1. 一晩漬けたさつま芋を軽く洗ったら、濡れたキッチンペーパーでさつま芋を包みます。
  2. 新しいアイラップにさつま芋をいれ、耐熱皿の上にのせて、袋をふんわり折りたたみ、レンジで加熱していきます。

一晩漬けたさつまいもはワット数の違いで食感と甘みの出方が変わります。動画では下のように説明しています

※大き目のさつま芋皮付きで426gの場合
📍ポイント①:600Wで2分…中心部の温度を一気に上げます!

📍ポイント②300Wで4分…ゆっくり加熱することで甘みUP!

📍ポイント③裏返して300Wで4分…ゆっくり加熱することで甘みUP!

※ワット数はレンジの機種によって変わるため、最初は短めに加熱して様子を見ながら追加加熱すると失敗しにくいです😊
※竹串を数か所刺して、すっと刺さればOK!

出来上がったさつま芋はそのまま食べてももちろん美味しいのですが、簡単アレンジメニューをご紹介しています😊

簡単アレンジレシピ(3種類)

さつまいもご飯

  • ご飯1膳分に、レンチンしたさつま芋を好きなだけ入れて混ぜるだけ!
  • 塩ごまを振ればもう完成👍
  • 皮付きのままいただきます😊

焼かないスイートポテト

  • レンチンしたさつまいもの皮を剥いて約200g分をアイラップに入れて袋の外側から潰す
  • 砂糖大さじ1.5杯と、牛乳大さじ1~2杯を加え、耳たぶくらいの固さに整える
  • 熱さ1cm程度に伸ばし、袋の上から長方形に形を整えたら冷蔵庫で30分休ませる
  • フライ返しなどで袋の上から一口サイズにカット!簡単な型抜きならアイラップの上から可愛い形にも抜くことができます!
    ※アイラップの上からカットするので、フライ返しも型抜きも汚れません👍
  • はちみつ、黒ゴマを振ったら完成✨

ヘルシー大学芋

  • レンチンしたさつまいも皮付き162gを乱切りにカットしてアイラップに入れる
  • 砂糖大さじ1杯、みりん大さじ0.5杯、水小さじ1杯、醤油を数滴いれて軽く混ぜる
  • 耐熱皿の上にのせ、袋をふんわり折りたたみレンジ600Wで1分チン
  • 仕上げに黒ごまとごま油を少量垂らして完成

まとめ

いかがでしたか?

さつま芋を甘くするポイントをおさえれば、いつものさつま芋が甘くなるなんて、やってみない手はありませんよね🤗

詳しい手順は是非動画をチェックしてくださいね😉✨ → YouTubeで見る

大活躍のアイラップはこちら

🔥 耐熱性・耐冷性があり、レンジ加熱にも湯せんにも対応!
🔥 電子レンジで食パンを加熱しても溶けない、便利なポリ袋です。
🔥 スーパー・ドラッグストア・Amazonなどでも購入可能です。

60枚入り/箱 👉 アイラップ 60枚入り(Amazon)
100枚入り/箱 👉 アイラップ 業務用 100枚入り(Amazon)
10箱入りはこちら 👉 アイラップ60枚入り×10箱(Amazon)

アイラップの写真

最後までお読みいただきありがとうございました✨

他にもYouTubeチャンネル「とみちゃんねる」では、アイラップ関連の動画を多く投稿していますのでよかったら覗きにきてくださいね🤗

\ SNSでも情報発信しています(アイラップ関連多数あり) /
▶︎ YouTube(とみちゃんねる)
▶︎ Instagram

※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。
当サイトは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

タイトルとURLをコピーしました