vol.13 アラフィフ主婦、夏の高校野球にどハマり中!!

夏の高校野球をイメージ 【ぴーすのつぶやき】

お盆が終わっても、まだまだ暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私はというと、夏の甲子園が始まってからというもの、生活がすっかり高校野球中心になってしまいました!
皆さんは応援しているチームはありますか?


何年か前、テレビで生まれつき左手の指が欠損している横山選手のことが取り上げられていたのを偶然見たのですが(当時は高1だったのか中学生だったのか、記憶が曖昧です…)、今回甲子園に出場している姿をテレビで見て、
**「あの時の子だ!!」**とすぐに思い出しました。
それ以来、最初からずっと全力で応援しています!


昨日、県立岐阜商業のベスト4が決まり、私のボルテージはさらに上がり、もう大興奮の真っ最中です!!

特に、横山選手が活躍するたびに、まるで母親のような気持ちになって涙しながら観戦しています。

うちには2人の息子がいて、2人ともサッカーをやっていたので野球は未経験なのですが、それでも
**「わが子が出ているのでは……?」**と思うくらい感情移入してしまいます。

👉 いやいや、そんなわけないやろ!(笑)
でも、本気でそう思ってしまうくらい胸が熱くなるんです!!


🧹⚾
試合のために朝早く起きて掃除をしたり
試合の合間に買い物に行って用事をテキパキ済ませたりと、
最近では自分でも驚くほどきびきび動いています!

…その結果、
大好きなヨガは後回しに(運動不足で太りそうです😂)


年齢を重ねても、夢に向かって全力で頑張る球児たちの姿には本当に心を打たれます。
いくつになっても、ひたむきに努力する姿はやっぱり素晴らしいですね✨

悔し涙さえも、きっとこれからの人生を支える大きな力になるはず。
その「成長の瞬間」に立ち会えていることが、何より幸せです。


🌏
そして改めて、紛争が続く世界情勢のなか、
こうして高校野球を“当たり前”に観戦できる日常のありがたさを感じています。

ウクライナやガザの戦争が一刻も早く終結し、
世界が平和になりますように。


🎌 最後に一言 🎌
どのチームの球児たちも、最後まで全力で頑張って!!
本当に毎日たくさんの感動をありがとう!!


📺 追伸

熱闘甲子園」も毎回欠かさず見ています!
試合では見られない球児たちの素顔や日常の姿が映し出されていて、さらにその子たちのことが好きになっていきます。

試合映像だけではわからない“裏側”を知ることで、
完全に高校野球沼にどっぷりハマっています…(笑)

タイトルとURLをコピーしました